令和5年度産 新潟県岩船産コシヒカリ「日本国米」
低農薬米の方も完売となりました。

こんにちは。
9月に入り、朝晩が急に涼しくなりました。
日中はまだ暑さが続いていますね。
(残暑でござんしょ・・・?)
ニュースでも取り上げられているように、
お米が入手しづらい状況が続いているようで
新規注文される方が増えました。
冒頭でもお伝えしましたが、
おかげ様で令和5年度産のお米はすべて完売となりました。
ご希望に添えなかった方、申し訳ございません。
たくさんのご注文ありがとうございました。
村上市内のスーパーもついに商品棚からお米が消えていました・・・
しかし!!
早稲品種はすでに稲刈りがはじまり新米が販売されているところもあるようです。
近所の田んぼでも稲刈りが始まっているところがありますし、
弊社でも今月に稲刈りがいよいよ始まります。
もう少し、もう少しお待ちくださいね。
今のところは豪雨になることなく、
昨年ほどの40℃近くにもなる猛暑もなく、
強風で稲が倒れる被害も見られません!!
順調に育っています^^
はさかけ米は、稲架にかけて自然乾燥させるため
今後の台風がどうなるかが少し心配ですが、
天災の被害なく脱穀できるよう願っています。
まだまだ暑さが続きますので、熱中症には気を付けてお過ごしください。