近況の写真と、休業日をお知らせいたします。
明日11日(日)~18日(日)まで休業となります。
こんにちは。
猛暑に、豪雨に、地震と続いておりますが
みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか。
先日の大雨では、秋田県と、お隣の山形県で被害がありました。
山形県には休日に遊びに行くことがありますし、親戚や知人がいる地域でもあるのでとても心配をしておりました。
また2年前には村上市でも被害があり、最近ようやく本業の災害復旧の工事が落ち着いてきたというのもあり、予報や雨雲レーダーを注視していました。
そして昨日は、九州の宮崎県で大きな地震があり被害が出ているという情報を聞きました。
1日でも早い復興を社員一同お祈り申し上げます。
余震と崖崩れなどの二次災害には十分注意していきましょう。
そしてこれをきっかけに、少しずつ非常時の準備を見直しておきましょう!
(非常食の賞味期限は大丈夫だったかな・・・)
ここからは日本国米の近況をお伝えしていきます。
さきほど写真を撮りに行ったら、出穂期を迎え花が咲いておりました!!
休業期間中に咲いてしまうかな、と思っていましたが撮影することができました。

わかりますでしょうか?

白く小さいものが、お米の花です。
暑すぎず、天気のよい日が続いてくれるといいのですが、
明後日頃に台風が直撃しそうで暴風と雨が心配です・・・
とはいえ、雨が全然降らないのも困るので上手く逸れてくれることを願います。
地震に台風に猛暑に心配事が尽きませんが、みなさんもどうぞお気を付けてお過ごしくださいね。
これを読み終わったらコップ1杯の水分補給してくださいね☺

【おまけ】ちょっとでも涼し気な写真を。
弊社の駐車場では冬に雪を溶かすために使っている消雪パイプの水で打ち水しています。
涼しいー!